「文化磁場油や」の2021年の営業は11/3(祝)で終了

◇天気、晴れ 晴れて暖かいです、紅葉がピークです。
「文化磁場油や」の2021年の営業は11/3(祝)で終了致しました~、コロナ禍での営業でしたが、皆さまのご協力でなんとかイベントなども無事に開催できました、まずはお礼申し上げます。ご来場の皆さま、ありがとうございました!
夏に収録した「立川志の八師匠に聞く」という動画を遅ればせながらアップしました。
今コロナが少し収束して軽井沢も賑やかさを取り戻してホッとしていますが、8-9月の緊急事態宣言時期から2か月たってこの動画見ると、難しい状況の中でいろいろな取り組みが出来たことは本当に良かったと思います。
2022年の営業は4/23(土)~11/6(日)を予定しています。冬の間に来年の準備をしっかりしたいと思います。尚、冬の間も「追分コロニー」は通常営業(火・水休み)です、ぜひお立ち寄りください、ストーブつけてお待ちしています。
新着アップはこちら↓↓↓↓

今年の「文化磁場油や」の営業が11/3で終了

◇天気、曇り。気温が結構下がって寒いです。今年は冬が早いかも..

古本屋の「追分コロニー」と並走している「文化磁場油や」の今年の営業が11/3で終了ということでいよいよ大詰めです。先週の「ホンモノ市」でイベント関連はすべて終了、文化庁補助金を活用して実施したイベントもいくつかあるので、その報告書とかアタフタやっています。そんな中、レコードの古盤堂さんがやってきたのでYouTube動画を速攻で2つアップしました。よろしければぜひご覧ください。

「古盤堂、レコードの魅力を語る」第5回&第6回

https://www.youtube.com/watch?v=1aPR1fpX-G4

https://www.youtube.com/watch?v=L1diJI460xI

そして古本の新着本はこちらです↓↓

http://oiwake-go.com/view.php

第12回「信濃追分ホンモノ市」(10/9(土)・10/10(日))!

【宣伝です】第12回「信濃追分ホンモノ市」!地元信州アート・クラフト作家さんたち中心の青空展示即売会です、キッチンカーなど飲食エリアもあります。
出店者リストを「油や」HPにアップしましたのでご覧ください。
ズージャ楽団さんのライブは10日を予定、それと今年は地元の地域活動応援ということで「軽井沢オーガニック給食を考える会」のバザー」ブース(10日)もあります、軽井沢近隣のかた、ご都合あえばぜひ!ご来場をお待ちしています(駐車場は浅間神社前の町営駐車場、もしくは泉洞寺駐車場です、本数は少ないですが町内バスもあり、しな鉄は追分駅から紅葉見ながら徒歩30分くらい)

アッという間に秋です

◇天気、曇り

前回投稿から早1か月、アッという間に秋です。古本屋「追分コロニー」と隣りの「文化磁場油や」の庭の間に秋の七草フジバカマを3年ほど前に植えたのですが、アサギマダラが飛来するようになりました。アサギマダラは長距離飛行で有名ですが追分に来るアサギマダラは日本のどこからやってきたのだろうかと思うとロマンがあります。

夏の終りに「文化磁場油や」で開催した立川志の八師匠の落語会のYouTube動画を遅ればせながらアップしましたのでリンクを貼っておきます、一部ですが雰囲気をお楽しみいただければと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=iKfmxZAra6g

https://www.youtube.com/watch?v=W8zvex9G_aM

<新着アップはこちらから>

http://oiwake-go.com/view.php

「文化磁場油や」でのイベントは盛りだくさん

◇天気、晴れ

夏もあっという間に終わろうとしています、軽井沢は避暑地ということで1年で一番賑やかな季節、しかし、コロナ禍でなんとなく静かな雰囲気です。

10年前に始めた「NPO油やプロジェクト」が毎年少しづつですが活動のネットワークが増えてきてイベント・展示などリピーターなどもあって嬉しい限りです。この週末も立川志の八師匠の落語会が3回あってコロナ対応での縮小開催ではありますが満員御礼となっています。秋も「文化磁場油や」でのイベントは盛りだくさんですので、近隣の方などぜひお立ち寄りください。

「文化磁場油や」のURLはこちら↓

https://aburaya-project.com/

「追分コロニー」新着本はこちら↓

http://oiwake-go.com/view.php

古盤堂さんの「レコードを語る」第3回

軽井沢も夏のハイシーズンがスタートということでその準備もあってあっという間に7月も半ばを過ぎてしまいました。前回投稿から1か月以上経過してスミマセン、前回の投稿に続いてですが、今回も古盤堂さんの「レコードを語る」第3回を紹介したいと思います、何故レコード?何故古本ということを古盤堂さんが語ってくれています。ぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=F11xxcj5mWM

 

それと古本の新着アップは毎日やっています。古本ではないですが、駅弁の掛け紙がダンボール箱で入荷しましたので図柄など楽しみながらアップしていきます。

http://oiwake-go.com/view.php

ちなみに追分コロニーの「新着本」はTwitterでリンクを貼っていますのでtwitterでフォローしていただければスマホでも見れます。

https://twitter.com/ow_colony

YouTube「レコードの魅力」第2回

◇天気、曇り。昨日から梅雨入りで不安定な天気が続きそう..

ドタバタの中ででYouTube「油やチャンネル」を始めましたが、昨日はレコードの古盤堂さんが補充、作業の合間に動画「レコードの魅力」第2回の収録をしました、古本ファンにはレコードファンも多いと思いますのでぜひご覧ください!

https://www.youtube.com/watch?v=w6XT-iK7hA0

古盤堂さんの品ぞろえは長野県内というよりは全国的にもかなりのレベルと思いますので軽井沢に来る機会あればぜひ「油や」にもお立ち寄りください。古本も早く「本の魅力」YouTubeを始めなくては..

<新着アップ↓>

http://oiwake-go.com/view.php